ブログ

アラフォー女性の婚活は厳しい?

アラフォー女性の婚活は厳しい?

 

30代40代になって婚活を始める女性もたくさんいますが、女性の賞味期限は35歳までなど世間では厳しい声もありますよね。

 

それは普通の恋愛でも婚活でも男性はどうしても若い女性を求めてしまうからです。

 

ですが、アラフォーになってから婚活を始めて結婚した女性もたくさんいます。

今回はアラフォー女性の未婚率や5年以内に結婚する確率とおすすめの婚活方法について紹介します。

 

アラフォー女性の未婚率は?

 

女性の未婚率はこちらです。

 

  • ・25~29歳:未婚率:61%
  • ・30~34歳:未婚率:34%
  • ・35~39歳:未婚率:23%
  • ・40~44歳:未婚率:19% 

 

このように20代後半と30代前半では倍も変わってきます。

25~29歳で結婚している女性が多いことがわかりますよね。

30代後半と40代前半はあまり変化はなく、結婚しにくくなることが数字にも表れています。

 

未婚女性が5年以内に結婚する確率は?

 

未婚の女性が5年以内に結婚する確率というデータもあります。

 

  • ・25~29歳:未婚率:40%
  • ・30~34歳:未婚率:30%
  • ・35~39歳:未婚率:15%
  • ・40~44歳:未婚率7% 

 

25~29歳だと約半数の女性が結婚できるのに対し、35歳を過ぎると15%以下になってしまいます。

データでも女性の結婚適齢期は25~30歳ということがはっきりとしているんです。

 

結婚相談所を利用する際の注意点

数字的に見ても35歳を過ぎると結婚は厳しい事がわかりました。

ここからはアラフォー女性が結婚相談所を利用する際に気を付けて欲しい事を紹介します。

 

時間を大切にする

 

アラフォー女性は特に時間が大切なので結婚の意志がない男性とダラダラと付き合ってしまっては勿体ないです。

理想は交際して1年以内の結婚です。

 

なのにアプリや街コンで知り合った人が実は既婚者で何年も無駄にしてしまったという話もよく聞きます。

なので真剣に結婚を考えている人しかいない結婚相談所がおすすめなんです。

 

相手に求める条件を決めておく

 

理想が高い女性も多いですが、なんとなく優しい人がいいなどとぼんやりとしたイメージしかない方も多いです。

結婚相談所は様々な条件で検索することが可能なので迷わない為にもどんな人と結婚したいか明確にしておきましょう。

 

もし決まらない・わからない時はどんどんお見合いを申し込んで男性と会ってみましょう。

こんな人は無理など明確になっていくはずですよ♪

 

自分の価値を自覚する

 

婚活では全ての女性がライバルになりますが、アラフォー女性は20代の若い女性には勝てません。

学歴は気にしない、収入は自分と同じぐらいでいいなど現実をしっかりと見た男性選びが重要です。

アラフォー女性を希望するのは40代50代の男性が主なので年上の男性も視野に入れましょう。

 

人の意見も聞いてみる

 

年を重ねると誰だってなかなか人の意見を聞き入れにくくなるもの。

もし仮交際に進めなかったり真剣交際になる前にお断りされてしまい、婚活が上手く行かない時は結婚相談所のカウンセラーに意見をもらってもいいかもしれません。

 

違う視点で自分を見つめ直せるいい機会にもなると前向き検討してみて下さい。

 

最後に

 

アラフォー女性に婚活は厳しいことを紹介しましたが、とんとん拍子で結婚する女性ももちろんいます。

ポイントは時間を大切にして自分からも積極的に行動を起こすことです。

 

当結婚相談所は婚活が上手くいくように会員様を全力でサポートします。

結婚したいと思っている方からの問い合わせをお待ちしております。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTETE結婚相談所(@otete_tetote)がシェアした投稿