普通の男性でいいのに見つからないのは何故?
普通の男性と出会えない
婚活をしている女性から「普通の男性でいいのに見つからない」という声をよく耳にします。
ですが、「普通の男性」とはどんな男性のことを言っているのでしょうか?
自分自身が「普通の人」に入るのかさえわからないですよね。
「芸能人のようなイケメンを求めているわけじゃない」
「大卒なら学歴は気にしないのに」と言いますが、それって普通なのでしょうか?
今回は、普通の男子でいいのに見つからない理由を紹介します。
普通の男性が見つからない理由は?
例えばこのような条件はどうでしょうか?
- ・年収500万以上
- ・身長175cm以上
- ・大卒
パッと見た所、控え目な条件と思われそうですが婚活では高望みと言われてしまう可能性が高いです。
何故なら
- ・日本人男性の平均年収は約400万で500万は10%程度
- ・男性の平均身長は171cm
- ・大卒率は50%
このように平均値を調べてみると3つの条件だけでも厳しいということがわかりますよね。
更に20、30代の男性を希望しているならほんの一握りとなってしまうんです。
もし結婚相談所に居たとしてもそのような男性は人気会員の可能性があり、たくさんの女性の中から選ばれないといけません。
なんでこんなに少ない条件なのに出会いがないの?と思った時はネットで平均を調べてみましょう。
そんなつもりはなくても、意外と高望みになってしまっている場合も多いのです。
婚活で素敵な男性を見つける方法
「普通の男性」を希望していたはずなのに、自分が求めていた条件は普通ではないと気が付いたでしょうか?
気が付けたのならば、ここから少しだけ考えを変えるだけで婚活が上手くいくきっかけが掴めるかもしれません♪
ここからは婚活で素敵な男性を見つける方法を見てみましょう。
見つける方法①結婚相手に求めるものを考える
上記で書いた
- ・年収500万以上
- ・身長175cm以上
- ・大卒
この3つの条件は結婚相手に本当に必要でしょうか?
男性の年収が500万なくても、女性も一緒に働いて家計を支えるのであれば超えるはずです。
身長は結婚生活において関係ないですよね。
学歴も現在立派に働いているなら問題はないのではないのでしょうか?
ですが男性に求めるものは人によって違うので、正解はありません。
本当に結婚相手を選ぶにあたって必要なことを改めて考えてみましょう。
見つける方法➁自分の価値も受け止める
男性に色々な条件を求めるのなら、自分も男性からの条件に応えられている女性である必要があります。
婚活市場は子どもを希望している男性が多く、女性は特に若さが重要視されます。
婚活は30代になってから始める人がほとんどですが、30代の女性は20代の女性がライバルとして現れたら勝つのは難しいと言えます。
婚活では男性に求められることが少ない存在なんだと自覚し、男性のプロフィールだけで判断するのではなく1つ1つの出会いを大切にしましょう。
最後に
いつの間にか相手に対して求め過ぎてしまっていることは誰にでもあること。
結婚相手を真剣に探しているからこそだと思います。
中々婚活が上手く進まない時は一回自分の状況を冷静に見直してみましょう。
OTETE結婚相談所では会員様に寄り添って成婚までサポートします。
婚活をしてみたいと考えている方からの問い合わせをお待ちしております♪
https://t.co/L3K1eF8dCl
恋愛経験なくても結婚できる?#婚活 #熊本県 #婚活女子 #婚活男子#結婚相談所 pic.twitter.com/5RBq7Vqk92— OTETE結婚相談所 (@OTETE90652224) March 20, 2022
この投稿をInstagramで見る