仮交際中のデートの頻度
Contents
仮交際中のデートは早めに約束を
仮交際まではスムーズに進めるのに、
デートをするとお断りされてしまうという男性もいるのではないのでしょうか?
仮交際では素早い行動や、タイミング・積極性がとても大切です。
今回は仮交際に進んだら早くデートした方が良い理由を紹介します。
気持ちがわからず不安になってしまうから
お見合い後にお互いがOKを出したらカウンセラーを通じて連絡先を交換、男性から電話で連絡をします。
これが遅いと、
- ・「本当に好意を持ってくれているのか」
- ・「真剣に結婚を考えてるのか」
- ・「別の女性とも仮交際しているのか」
など女性は不安になってしまいます。
出来れば当日の夜に連絡をしましょう。
仮交際中は複数交際が出来るから
仮交際は複数人と同時進行することができます。
自分から何も行動せずに自己アピールをしないと別の男性に女性の心が傾いてしまうかもしれません。
交際が始まったら早い内からデートを重ねたり会話を増やして印象を残しましょう。
デートで気を付けたいこと
仮交際中は一緒に過ごす時間をたくさん作ることが重要です。
どんなことに気を付けたらいいのかまとめてみました。
短時間でも会って話す
仕事が忙しかったりお互いの休みが合わなくて、
遠出したり映画を見たりなどのデートが出来ないこともあると思います。
そんな場合は仕事の帰りに30分や1時間など少しだけでも会うようにしましょう。
忙しい男性が少しだけでも自分の為に時間を作ってくれたと嬉しく感じる女性は多いです。
予定が合う時はデートに行く
仮交際に進んだら一か月程度で真剣交際に進むかの判断をすることになります。
せっかくの休みだからゆっくりしたい・疲れているからまた今度でもいいかなと後回しにしていると、
あっという間に仮交際の期間は終わってしまいます。
上手く行けばたった3ヶ月や半年で終わる婚活なので無理してでもデートは重ねて欲しいなと思います。
短期間で決めなくてはいけないので長く会えない期間が続くということがないようにしましょう。
次のデートの約束をする
デートの終わりには、次のデートの予定を立てましょう!
別の予定を入れられてしまう前に約束をしてもらうことがポイントです。
あとでLINEや電話でデートの予定を立てるのも楽しいですが、直接会って言われる方が嬉しいもの。
次の約束がないと、お断りされてしまうのかと女性は心配になってしまいます。
最後に
仮交際が始まったら早いうちにデートに誘うことが大切。
時間が空いてしまうと気持ちが離れしまうかもしれません。
出来るかぎりデートを重ねてお互いの理解を早いうちに深めましょう。
当結婚相談所では会員様に寄り添って成婚までしっかりとサポートします。
少しでも興味がある方、気軽にお問い合わせください♪
この投稿をInstagramで見る
結婚相談所って本当に結婚できるの? https://t.co/dBTM9czhbm @IBJ_renmeiから#菊池市 #婚活 #結婚
— OTETE結婚相談所 (@OTETE90652224) December 7, 2021