ブログ

月: 2021年1月

3ヶ月で結婚を決めるのは早すぎる?

 3ヶ月で結婚!?

結婚相談所では成婚まで3ヶ月を目安としています。

3ヶ月で成婚なんて早いと感じませんか?

ですが、それが結婚相談所のメリットでもあるのです。

 

結婚相談所は結婚への意思がある男女しかいません。

なので日常生活の中で出会って付き合うより、

早いうちに結婚を意識するのは当たり前といえるでしょう。

 

なんで3ヶ月?

 

先ほども書いた通り、結婚相談所は結婚を目的としています。

半年、一年と長く交際を重ねても大切な時間を無駄にしてしまうのです。

最終的に結婚に至らないお付き合いをしてもしょうがないですよね?

 

大きな決断は考えれば考えるほど迷ってしまうもの。

結婚は勢いも大切で、付き合って1番楽しい時期に決めることを

結婚相談所ではおすすめしているのです。

 

3ヶ月でも決して早くない!

 

結婚相談所としては交際3ヵ月のプロポーズでも早すぎることはないのです。

大事なことは交際期間の長さではなく、相手が本当に結婚したいと思える人だからです。

前向きに捉えましょう!

 

最後に

色々書きましたが、迷った時はカウンセラーが相談に乗ります。

無理に成婚を勧めることもしません。安心して一緒に婚活しましょう!

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTETE結婚相談所(@otete_tetote)がシェアした投稿


 

婚活中のLINEはどんな話をしたらいい?

どんなLINEをしたらいいの?

 

LINEで連絡を取り合うことは今では当たり前となりました。

それは婚活でも一緒です。

婚活中のLINEはどんな内容をやり取りをするのがいいのでしょうか?

 

お互いの趣味の話

自分の好きなことを話すのが一番楽ではないのでしょうか。

ドライブが好きなら「~に行ってきました」や「ここの食事が美味しかった」など話せば

今度一緒に行きませんか?と次のデートの約束に繋げる事も出来ます。

インドアな方なら「最近見た映画やゲームが楽しかった」などでももちろん大丈夫!

気になっている相手のことは些細な話でも聞きたいと思うはずです。

難しく考えずに話してみましょう。

 

仕事の話

 

どんな仕事をしているのか詳しく聞いてみるのもいいでしょう。

似た業種なら分かり合えるし、全く別の職業なら知らない世界を知るきっかけとなり

楽しく会話が出来るはずです。ぜひ聞いてみましょう!

 

出身地の話

 

同じ出身地なら「この場所・お店によく行く」「小さい頃家族で~に行った!」とか

共通の話題で盛り上がりやすいと思います。

 

違う出身地の場合だと「名物の〇〇がおすすめ!」「観光地はこういうところがある」など

お互いのおすすめ出来るポイントを話してみましょう。

 

いつかは行くことになるかもしれない場所です。

結婚を意識するきっかけになるかもしれません。

 

最後に

相手のことを知りたいと思うことが一番大切です。

返信が遅くても催促したりせず、相手のペースに合わせましょう!

上手くやり取りが続かない場合もカウンセラーが相談に乗るので安心して下さい。

少しでも婚活に興味がある方は気軽にお問い合わせください♪

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTETE結婚相談所(@otete_tetote)がシェアした投稿



こんな人は結婚できない!?

こんな人は結婚できない!?

結婚相談所に入会して3ヶ月で成婚する人もいれば、

一年掛けても成婚できなくて相談所を退会する人がいるのも事実です。

なかなか成婚できない人にありがちな事をまとめようと思います。

 

目を合わせて会話できない人

 

目を合わせないと相手に嫌な印象を与えてしまうかもしれません。

お見合い時は特に笑顔で相手と目を合わせて会話することが大切です。

それだけで好印象を持ってもらえるので意識してみましょう。

 

こだわりが強すぎる人 

 

ちょっとしたことでこの人もう無理!と判断していませんか?

マイナスな部分ばかり見つけていては結婚は難しくなるばかりです。

完璧な人など自分も含めていません。

良いところを見つけるようにしましょう。

 

感謝の気持ちを持てない、表せない人

 

何をしてもらっても当たり前ということはありません。

食事の支払いをしてもらった・迎えにきてもらった・料理を作ってもらったなど

どんなことでも感謝し、ありがとうと口にして伝えましょう。減るものではありません。

 

最後に

少しですが成婚が難しい人の特徴をまとめてみました。

理想を持つことも大切ですが相手に合わせる努力もしてみましょう。

そうすることで新しい出会いが見つかるかもしれません。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTETE結婚相談所(@otete_tetote)がシェアした投稿



成婚できるのはこんな人!

成婚できる人

結婚相談所に入会しても中々成婚まで辿り着けないという方もいます。

では、どんな人が成婚できるのでしょうか?

 

話上手な人

 

お見合いをしても話が盛り上がらなかったり、会話が続かなければ交際に繋げるのは難しくなります。

楽しく会話することが出来れば次に繋がりやすくなります。

相手のプロフィールを確認し、話題をあらかじめ考えておきましょう。

 

聞き上手な人

 

相手の話をしっかりと聞くことも大切です。

質問してくれると自分に興味を持っていると感じますよね。

相槌を打ちながらしっかり聞きましょう。

 

思いやりがある人

 

相手の気持ちを考え、気配りが出来ることも大切と言えるでしょう。

 

アクティブな人

 

外に出かけるのが好きな方がデートの幅も広く話題も作りやすいです。

 

切り替えが早い人

 

お見合いを断られて落ち込んでいても意味がありません。

次の出会いに切り替えることが成婚への近道なのです。

 

最後に

成婚できる人の特徴をいくつか書いてみました。

 

結婚するために無理する必要はありません。

ですが少しの努力も大切です。

 

OTETE結婚相談所ではカウンセラーが親身になって相談に乗ります。

婚活をしてみたいと考えている方、気軽にお問い合わせしてください。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTETE結婚相談所(@otete_tetote)がシェアした投稿



高望みってどこから?

 高望み過ぎると言われない為に

せっかく結婚相談所に入会したなら理想の男性と結婚したいと思いますよね?

ですが、その理想が高望みになっていて相手が見つからないとなってしまうかもしれません。

何が高望みと言われてしまうのでしょうか?

 

見た目や身長にこだわり過ぎる

もちろん見た目も大事ですよね。

一目写真を見て無しと思うのはやめましょう。

写真と実物では印象が全く違ったなどの声もよく耳にします。

一緒に過ごすのであれば性格もとても大事です。

それだけで判断するのではなくプロフィールもしっかり読んでみると自分と合うかもしれません。

 

とにかく高収入じゃないと嫌

 

男性全体の平均給与は約500万円ですが、

20代で平均300万円、30代の平均は400万円だそうです。

30代で年収500万円以上を希望するのは高望みと言われてしまうのです。

 

自分の価値観と完璧に一致する人ばかりを求める

 

始めから価値観が完璧に合う人はなかなかいません。

少し違っていても話していくうちに認め合えるかもしれません。

すぐにダメと考えずに相手を理解すること、自分も歩み寄る努力もしてみましょう。

 

 最後に

 

理想の相手と出会えることが1番ですが難しいと感じた時は、

本当にこれから一緒に暮らしていく上で大切なことだけに絞ってお相手探しをしてみましょう。

 

OTETE結婚相談所は一年以内の成婚に向けて全力でサポートします!

結婚に向けて一歩踏み出してみませんか?お問い合わせお待ちしております。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTETE結婚相談所(@otete_tetote)がシェアした投稿



マッチングアプリと結婚相談所の違いは?

マッチングアプリと結婚相談所

結婚相手を探すといえば結婚相談所というイメージでしたが、

気軽に使えるマッチングアプリも今では出会いのきっかけとして当たり前になりました。

婚活をする場としては、どちらが魅力的なのでしょうか?

2つを比較してみましょう。

 

男女比は?

 

マッチングアプリ

色々なサイトで検索してみましたが、男女半々が平均だそうです。

基本男性は有料なので女性が集まりやすいのかなという印象がありますね。

 

結婚相談所

調べてみましたが、男性より女性の会員数が少し多い相談所がほとんどのようです。

 

かかる費用はどれぐらい?

 

マッチングアプリ

女性は無料、男性は女性とやりとりする場合に課金が必要になります。

お金の負担が少ない点が長所といえるでしょう。

 

結婚相談所

入会金や相談所によってはお見合い料金や月会費が掛かります。

 

結婚する確率は?

 

マッチングアプリ

約2%だそうです。

マッチングアプリは若い利用者の方も多く出会いを目的にしている人が多い為、

結婚まで行くのはなかなか難しいそうです。

 

結婚相談所

大手の結婚相談所の成婚率は、約20%です。

結婚相談所によってはそれ以上の成婚率を誇っている相談所もあります。

(成婚率の算出方法は相談所によって異なります。)

 

効率的に出会えるのは?

 

マッチングアプリ

外見重視で出会える可能性が変わってきたり、独身と嘘をついている既婚者の人も多いと聞きます。

手軽にお金もさほど掛けずに始められる、とりあえず異性と出会いたい方向け。

 

結婚相談所

お金はかかるけど、結婚に対して本気で考えている人ばかり。

独身証明書や源泉徴収票を提出するので嘘も付けません。

本気で結婚したいと思っているなら相談所が効率的と言えるでしょう。

 

最後に

 

どちらにも良い点、悪い点があります。

自分に合った方で出会いを探してみましょう。

OTETE結婚相談所では一年以内の成婚をカウンセラーと二人三脚で目指します。

本気で結婚したい方、是非お問い合わせください。

 

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

OTETE結婚相談所(@otete_tetote)がシェアした投稿