結婚相談所に問い合わせ~入会まで
結婚相談所の入会までの流れ
結婚相談所に、いざ入会しようと思ってもどんな流れか分からなくて不安な方もいると思います。
そんな方のために用意するものや、どんな事をするのかを書いていこうと思います。
①問い合わせ
OTETEホームページのお問い合わせフォームから必要事項を記入の上、送信してください。
②無料相談
お客様の都合の良い日にカウンセラーが職場や自宅の近くまで出向き、説明をさせて頂きます。
電話やWEB面談(ZOOM使用)でも大丈夫です。
③必要なものを揃える
説明を聞き入会を決めた場合は入会するために必要な書類を用意してもらいます。
- 身分証明書:運転免許証や健康保険証のコピー、または住民票で3か月以内に所得したもの
- 独身証明書:本籍地の市区町村の役所で「戸籍証明交付請求書」で取得出来ます。
- 最終学歴を証明する書類:卒業証書のコピーまたは卒業証明書原本
- 年収証明書(男性のみ):源泉徴収票、確定申告書、所得証明書などのコピー
これは絶対必要ではありませんが
プロフィール用写真を写真スタジオで撮影し用意しておくと、この後の入会手続きがスムーズに進みます。
④入会の手続き
直接カウンセラーと会い、署名・プロフィールの記入を行って頂きます。
<契約締結の流れ>
①入会契約の説明を行い、ご署名いただきます。
②会員規約・お見合いマナー&ルール・個人情報取り扱いについて・プロフィールシート・お支払い方法についてなどの説明を行います。
③プロフィールの準備(プロフィールシートを用いて、ご記入いただきます)
④プロフィール用写真撮影(ご希望の方のみ)
プロフィール用写真撮影を希望される方は男性はスーツ、女性はワンピースやスカートなどでお越しください。
スマートフォンでカウンセラーが撮影します。写真スタジオでの撮影までの当面のプロフィール用として使用します。
所要時間は1時間半~2時間程度です。
まとめ
今回は結婚相談所の問い合わせから入会の手続きまでまとめてみました。
難しいことはなにもありません。
アットフォームなOTETE結婚相談所で一年以内の結婚を目指しませんか?
気軽にお問い合わせお待ちしております♪
OTETE結婚相談所は日本結婚相談所連盟(IBJ)の正式加盟店ですhttps://t.co/BVrPsS48Vy
— 熊本 大分のアットホームな相談所 OTETE結婚相談所 (@OTETE90652224) October 18, 2020
この投稿をInstagramで見る