ブログ

月: 2020年9月

結婚しない若者が増えているワケ

結婚しない若者が増えている理由

ここ最近結婚しないことを選択する若者が増えているとネットやテレビ、雑誌で目にする機会が増えています。

その原因は一体どんな理由なのでしょうか?

 

お金がない

お給料は増えないのに消費税や物価は上がり続け、貯金も中々難しい若者が増えたためと考えられます。

それなのに婚活では年収を重視する女性が未だに多く、男性が結婚に踏み込みにくくなっているようです。

 

結婚にメリットを感じない

結婚すると今の独身時代と比べて自分だけの為に好きな事を出来る時間や自由にお金を使えなくなることに

自身にとって不利益しかないと考える若者も増えているようです。

 

責任を背負うことに不安を感じる

また、時間やお金に制約が出来て更に相手を養わないといけない責任が伴う、これを重圧に感じる人も多いと考えられます。

 

そんな中で結婚相手を見つけるには

 

理想の結婚相手は人それぞれ。
それでも結婚したいと思える相手に出会うには
とにかく沢山の人と出会い、話をしてみるしかないのです。
探し続けていけば良い相手がきっと見つかるはずです。

そんなあなたのお手伝いが出来ればいいなと思っています。

 

婚活女性のタイムリミット!?

婚活中女性のタイムリミット

 33歳を超えると女性は結婚が難しくなる。

現在、 婚活中の女性は聞いたことのある言葉ではないのでしょうか?

なぜこのようなことを言われるのでしょうか?

それは結婚する上では欠かせない出産に関係してくるからです。

 

30代後半に差し掛かると卵子が老化し受精しにくくなる。
 

 

それならば35歳までに出産する

 

 

34歳までに妊娠をしたい

 

 

そのためにも33歳までには結婚したい

 

と考える方が多いようです。

これが33歳を超えると女性は結婚が難しくなると言われる原因ではないでしょうか。

 

タイムリミットを迎えてしまったら

33歳がタイムリミットの女性は、何か自分の中で条件としているものを妥協しないと相手が見つからない年齢に突入していると言えるのではないのでしょうか?

一切妥協せずに結婚相手を選びたいなら、今までより出会いの質を上げることが大切です。

合コン、知人の紹介やマッチングアプリ

このような出会いは気軽に恋愛をしたいと考えている人が多く、本気で結婚したいという気持ちまで持ち合わせていないことが多いです。既婚者もいる可能性があります。

だからこそ初めからお互い明確に結婚したいという意思があるとわかっていて

なおかつ確実に独身者がお相手の結婚相談所を利用して欲しいのです。

結婚相談所という言葉に不安になる前に


結婚相談所といっても初めはわからないことだらけ。

たくさんある相談所の中からどれにしようか口コミや評判をネットで検索する方がほとんどだと思います。

しかし、それよりも先に意識すべき大切なことがあります。

自分と向き合い、結婚相手の希望や条件をしっかりと決めることがとても大切なのです。

最後に

今回のブログでは33歳がタイムリミットと厳しい言葉を使ってしまいましたが、

自分の置かれている立場を理解し焦ることなく婚活を続けていけば理想の相手にきっと出会うことが出来るはずです。

頑張って一緒に婚活しましょう。

4人の子ども達の母親である私がアドバイスします!

婚活カウンセラー

はじめましてカウンセラーの佐藤由紀です

4人の子ども達の母親でもあり熊本県菊池市で身体に優しい素材を使用した地産地消のカフェ(カフェ雑貨bb)を経営しています

人と人との出会いつながりを大切に

日々の暮らしを大事に感謝を忘れず

をモットーに今まで過ごしてきました

最愛の主人との別れも経験し1日1日の大切さを実感しています

主人との幸せだった日々を支えにこれからの人生をどう生きるか考えた時に

手と手がつながり

心がつながり

幸せがつながり

そして家族が出来る

そんな幸せをつなげるお手伝いがしたい

会員様が素敵なパートナーと出会えるように精一杯サポートさせて頂きます

一歩一歩前に

時には立ち止まったり悩みながらでも

一緒に進んでいきましょう!

まずはお気軽にお問合せください